受験をお考えの方へ2020年12月10日更新
学校説明会 個別相談会 オンライン学校説明会
ヴァーチャル労作展(第92回労作展)
保健体育科講師(非常勤)募集 理科講師(非常勤)募集
> お知らせの一覧を見る
学校行事の開催などに関する直前のお知らせはこちらをご覧下さい
労作展
昭和2(1927)年11月3日、初めての「労作展覧会」が行われました。以来、昭和19年・20年の2年間を除いて、労作展は普通部の教育と文化、その個性を象徴する伝統行事として続けられ、2020年度、92回を迎えます。
2020年度「ヴァーチャル労作展(第92回労作展)」を公開しました。
目路はるか教室
1998(平成10)年の普通部百年を機に始まった「目路はるか教室」は2020年度、23回を迎えます。毎年、各界で活躍されている普通部卒業生の方々が、後輩である普通部生諸君に、ご自身のご経験とともに、心わき上がる熱い思いを語って下さっています。
昭和2(1927)年11月3日、初めての「労作展覧会」が行われました。以来、昭和19年・20年の2年間を除いて、労作展は普通部の教育と文化、その固定を象徴する伝統行事として続けられ、2018年度、90回を迎えます。
2018年労作展期間中の催し物・部会活動のご案内を掲載しました。詳しくはこちら
1998(平成10)年の普通部百年を機に始まった「目路はるか教室」は2018年度、21回を迎えます。毎年、各界で活躍されている普通部卒業生の方々が、後輩である普通部生諸君に、ご自身のご経験とともに、心わき上がる熱い思いを語って下さっています。
2017年度講義録を掲載しました
普通部とは
普通部長のご挨拶
慶應義塾と普通部の歩み
施設
普通部の歌
学校評価
学校生活
普通部の授業
普通部の1年
普通部生の1日
部会活動
受験生の方へ
学校説明会
入学試験
普通部の学費・費用
よくある質問
在校生の方へ
普通部長のご挨拶 | 慶應義塾と普通部の歩み | 施設 | 普通部の歌 | 学校評価
普通部の授業 | 普通部の1年 | 普通部生の1日 | 部会活動
学校説明会 | 入学試験 | 普通部の学費・費用 | よくある質問
アクセス
リンク
お問い合わせ
同窓会
ENGLISH
ホーム | アクセス | リンク | お問い合わせ | 同窓会 | ENGLISH