2024年度 目路はるか教室
2Hコース
企業法務弁護士の世界へようこそ
のぞみ総合法律事務所パートナー弁護士
大東 泰雄 氏 (ダイトウ ヤスオ)

この度は、大切な後輩の皆さんにお話をさせていただく貴重な機会を与えていただきましたことに、心より感謝申し上げます。私は、いわゆる企業法務を専門とする弁護士ですので、皆さん に、将来の選択肢の一つとして企業法務弁護士という世界を知ってもらい、少しでも視野を広げていただくことを目指しました。
当日は、幣事務所を訪ねてくれた23名の普通部生に、実例や仮想事例を題材として実際に六法全書を調べてもらい、法律家がどのように法律を駆使しているのかを体験してもらったり、本物の司法試験問題に触れてもらったり、企業法務弁護士の仕事内容、やりがい、大変さ、印象に残っている事件等についてお話ししたりしました。中学生には少し難しいかもしれないと思いつつ準備を進めましたが、授業を始めてみると、皆さんの真剣な眼差しや理解力に驚くばかりで、想定を超えるレベルのキャッチボールを楽しませていただきました。
また、私の普通部時代もリアルにお伝えしたいと考え、恥を捨てて、当時のレポートやフィールドノート、労作展・技術・美術の作品、さらにはテスト答案まで展示し、自由に見てもらいました。さすが普通部、30年経っても教育の神髄は変わっておらず、生徒たちは自身の取組と重ね合わせて多くのことを感じ取ってくれたようです。
普通部の皆さんに一番伝えたかったことは、部活でもレポートでも労作展でも趣味でも何でも正面から取り組み、普通部生でいられる貴重な3年間を1日1日大切に過ごしてほしいということです。そのように過ごした3年間や共に過ごした仲間は、必ず皆さんの将来の大きな財産になります。
今回の授業は、私にとっても生涯忘れられない日となりました。いつかどこかで、社会人として活躍するようになった皆さんと再会できることを楽しみにしています。