2022年度 第94回労作展
第94回労作展は9月24日(土)、25日(日)に開催します。事前予約制で一般公開をする予定です。
予約受付開始日時は9月1日(水)午前10:00です。詳細は下記をご覧ください。
記
日時: | 以下の①~⑥の時間枠から1つ。 ※終了いたしました。 2022年9月24日(土)… ①10:00~12:00 ②12:00~14:00 ③14:00~16:00 2022年9月25日(日)… ④10:00~12:00 ⑤12:00~14:00 ⑥14:00~16:00 |
---|
公開対象: | 小学4・5・6年生とその保護者1名、または保護者2名までの、各ご家庭2名までです。ご子息のみの参加はできません。 |
---|
場所: | 慶應義塾普通部 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町 1-45-1 電話 045-562-1181 |
---|
内容: | *普通部生の作品展示 *授業作品の展示や紹介 *部会の催し物 労作展における部会の催し物は、普通部生とそのご家族を原則公開の対象とします。一般公開の趣旨は、普通部生の作品をご覧いただくことであると考えておりますので、部会の催し物に関する事前のお問い合わせには応じかねます。予めご了承ください。 |
---|
予約方法: | *予約にはmiraicompassのID登録が必要です。 *観覧予約受付開始は9月1日(水)午前10:00です。直接miraicompassのサイトからお申し込みください。 *検索エンジンに「miraicompass」「慶應義塾普通部」「イベント」と入力すると、普通部のホームページを経由せずに、miraicompassの申込ページ「慶應義塾普通部のイベント申込へようこそ」へ行くことができます。 *インターネットのみの受付です。 *予約は先着順です。各枠は定員になりしだい締め切ります。 |
---|
当日: | *受付票を紙面にプリントアウトしてお持ちください(スマートフォンやタブレットの画面提示による受付はできません)。 *受付票は会場入口の受付で回収します。 *予約枠の時間内での入場、退出をお願いします。 *普通部生や作品の写真撮影・動画撮影はご遠慮ください(撮影可能なのは本校教職員・普通部生のご家族限定です)。 *普通部構内では水分補給以外の飲食はご遠慮ください。 *日吉駅から普通部までは、右側通行で車道にはみ出さないようお願いします。 |
---|
感染対策: | *当日ご自宅を出発前の検温、会場でのマスク着用をお願いします。 *受付時に非接触型体温計での検温をします。37度5分以上の場合、ご入場いただくことができません。 *手指用の消毒液を構内に設置します。作品に触れる前後に適宜ご利用ください。 |
---|
その他: | 今後の新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、一般公開を中止とする可能性があります。その場合はこのホームページとメール送信にてお知らせします。 |
---|
以上