2024年度 目路はるか教室

1Aコース

鎌田実先生に導かれた「目路はるか教室」

株式会社タミヤホーム 取締役副社長

荒井 宏 氏 (アライ ヒロシ)

 2023年6月8日「慶應義塾普通部百二十五年記念式典」に際し、普通部音楽科教諭の鎌田実先生から、私が普通部に入学した1973 年の「75年記念式典」記念歌・藤山一郎先生作曲「ぼくら普通部」について問い合わせがありました。
 125年記念歌、私の同期千住明君作曲・私のバスケットボール部1年後輩澤地隆君作詞「その先へ」披露に向けての確認でした。私は当時の記憶を辿ってお答えするとともに、同期が保管していた「ぼくら普通部」のソノシートを鎌田先生に送ってもらいました。
 125年記念式典当日、私は参列させていただき、式典終了後、鎌田先生へ慰労の言葉を掛けました。
 その夜の同窓会にも参加し、宴も「たけなわ」、鎌田先生から声が掛かり、2人で話ができましたのですが、実は、鎌田先生と私、千代田区立番町小学校6年間の同級生だったのです。
 当時から鎌田先生は、大谷翔平に先立つこと約半世紀、「元祖二刀流」の星でして、先生の二刀流は、音楽と長距離走だったのでした。
私は番町小学校から普通部・塾高・経済学部と10年間の塾生生活を送った後、社会人となりましたが、先生が我が母校・普通部の音楽の先生となるというステキなすれ違いがありました。
 昨年の同窓会での先生との語らいの中、「目路はるか教室」講師をやらないかというお誘いをいただき、「是非やらせて欲しい」と伝え、今回の講師の話に繋がりましたが、とっても光栄で感謝いたしております。
 授業の流れは、現在建設業に従事しており、芝浦の巨大再開発事業現場をご覧いただいた後、近くの会議室で、私の普通部時代からその後の学生時代、そして社会人となってからの仕事の変遷等をお話しました。
 後輩の皆様のキラキラとした目の輝きを感じるとともに、多くの質問もいただき、充実したひと時として、きっちり脳裏に刻まれましたが、後輩の皆様の記憶にもほんの少しでも残ればいいなぁと願っております。

前の講師を見る


2024年度トップに戻る


次の講師を見る